CCS(チャイルドケアシステム)

直営70施設から生まれた
機能数NO.1保育ICTシステム【チャイルドケアシステム】

お問い合わせ
  • オンライン相談
  • 資料ダウンロード
  • CCSとは
  • サービス一覧
  • 導入活用事例
  • 料金プラン
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • オンライン相談
お問い合わせ
  • HOME
  • スタッフブログの一覧(8ページ目)

スタッフブログBLOG

8 / 8« 先頭«...45678
  • 2020年8月23日 CHaiLDテクノロジーglobal child careあい・あい保育園global bridge HOLDINGS

    保育園運営のICT化に約90%の保護者「満足」あい・あい保育園保護者向けアンケート結果

    global child careがあい・あい保育園に在園する園児の保護者に行ったアンケート調査で、保護者は毎日の登降園手続きやメール、連絡帳などで保育運営のICT化に対する満足度が高いことが分かりま・・・

    続きを読む

  • 2020年8月20日 テクノロジーglobal bridge HOLDINGS

    【リーダーの視点】保育士の負担軽減、子どもの健康予測を可能にする「午睡センサー」の活用拡大を願う~期待される自治体の支援

      現在、東京都内の認可保育所では、保育士が0〜2歳児の午睡(お昼寝)の確認をしており、5分おきに午睡確認表に寝ている向きや顔色等を記録している。 午睡時間は13〜15時の約2時間だが、この・・・

    続きを読む

  • 2020年8月17日 元統計屋のミニコラム

    園運営の課題は、「QCサークル」「小集団活動」?

    あい・あい保育園では、園長(施設長)のスキルアップの仕組みとして、「園の課題を特定し、保育学研究者の指導を受けつつ、その課題解消の取組を実践し、その過程を論文に仕上げる」という取組を行っています。20・・・

    続きを読む

  • 2020年8月11日 元統計屋のミニコラム

    我が社 ソーシャルソリューションズにとっての“テクノロジー”とは?

    弊社の掲げる目標は、「日本の人口問題を、ICTの力で解決します」です。 ICTということで、情報通技術を用いたサービスをご活用いただいているところです。 しかし、「技術」なにも、コンピュータを利用する・・・

    続きを読む

8 / 8« 先頭«...45678

カテゴリー

  • CHaiLD
  • テクノロジー
  • 元統計屋のミニコラム
  • global child care
  • あい・あい保育園
  • global bridge HOLDINGS
  • マネジメント
  • 元保育士マーケッターの独り言
  • 保育教育論
  • アプリ技術屋の世間話
  • お客様の声に「聞き耳頭巾」
  • 子ども理解研究室

新着記事

  • 2021年2月24日 新年度に向けた保育の環境つくり
  • 2021年2月22日 保育所開設のプロが見た認可保育所開設
  • 2021年2月17日 CCS PROの大幅なリプレースに関するお知らせ
  • 2021年2月15日 保育士への負担、数字でチェックしていますか?
  • 2021年2月10日 2021年2月1日に新設した「カスタマーサクセス課」の意義
  • 資料ダウンロード
  • オンライン相談
  • お知らせ
  • CCSとは
  • 機能一覧
  • 導入活用事例
  • 料金プラン
  • キャンペーン・セミナー
  • セミナー情報
  • スタッフブログ
  • 代理店募集
  • 補助金情報
  • FAQサイト
    • よくある質問
  • オンライン相談
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ

CHaiLD

〒130-0013
東京都墨田区錦糸一丁目2番1号アルカセントラル16F

TEL:03-6284-1610  FAX:03-6658-5595

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 古物営業法に基づく表記

CHaiLDは

global bridge HOLDINGS

グループです

jpx

© CHaiLD. All Rights Reserved.