CCS(チャイルドケアシステム)

直営70施設から生まれた
機能数NO.1保育ICTシステム【チャイルドケアシステム】

お問い合わせ
  • オンライン相談
  • 資料ダウンロード
  • CCSとは
  • サービス一覧
  • 導入活用事例
  • 料金プラン
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • オンライン相談
お問い合わせ
  • HOME
  • スタッフブログの一覧(6ページ目)

スタッフブログBLOG

6 / 7« 先頭«...34567»
  • 2020年9月7日 元統計屋のミニコラム
    CCS PRO

    発達記録をもっと有効活用するには?

    認可保育園では、子ども達の発達過程を記録に残すことが求められます。この発達記録は多くの場合、いつ何ができるようになったのかを一覧表の形で記録することが多いと思います。 CCS+Proを使っている保育園・・・

    続きを読む

  • 2020年9月3日 元保育士マーケッターの独り言

    子どもとロボットの関わり(序章)

     人手不足を背景に普及が広がってきたロボットだが、コロナ禍では感染症予防という新たな価値が加わった。政府の緊急事態宣言で見守りのできなくなった民生委員の代役として地域を支えたり、密を回避しながら人知れ・・・

    続きを読む

  • 2020年9月2日 CHaiLDテクノロジーglobal child careあい・あい保育園global bridge HOLDINGS
    VEVOの説明をする髙山施設長と高際副区長

    豊島区副区長等があい・あい保育園の午睡チェックセンサー(CCS SENSOR)を視察しました

      令和2年8月26日(水)、あい・あい保育園東池袋園にて、高際副区長を含む豊島区職員による「CCS SENSOR」の視察と園の様子の見学が、新型コロナウイルス感染防止策を講じた上で行われま・・・

    続きを読む

  • 2020年9月1日 元保育士マーケッターの独り言

    子どもにも受け入れられるSIDS対策とは

    保育士の仕事は朝から晩までノンストップだ。活動中は全力で子どもたちと遊び、午睡中にはクラス全員の連絡帳を書き、日案を仕上げ、制作物もつくって、休む暇がない。 ところが子どもたちは一斉に寝てはくれないし・・・

    続きを読む

  • 2020年8月31日 元統計屋のミニコラム

    CCSセンサーからのデータには、こんな分析方法もある。

    CCSセンサーは、お昼寝中の子どもの姿勢や表皮温を常に監視し、一定の間隔でその監視データをサーバーに送っています。サーバーに送られるデータの数は、その日、その日の子どもの睡眠時間の長短の目安になります・・・

    続きを読む

  • 2020年8月24日 元保育士マーケッターの独り言

    保育園における電子メディアと紙媒体の関係 ~富士ゼロックス柴田研究主幹の研究からの一考察~ 

       先日実施された、あい・あい保育園の保護者様へのアンケートでは、CCS NOTE が通勤時間に入力できて便利、園からの連絡事項を休園中にも確認できて助かる、などの意見がある一方、卒園時には印刷して・・・

    続きを読む

  • 2020年8月23日 CHaiLDテクノロジーglobal child careあい・あい保育園global bridge HOLDINGS

    保育園運営のICT化に約90%の保護者「満足」あい・あい保育園保護者向けアンケート結果

    global child careがあい・あい保育園に在園する園児の保護者に行ったアンケート調査で、保護者は毎日の登降園手続きやメール、連絡帳などで保育運営のICT化に対する満足度が高いことが分かりま・・・

    続きを読む

  • 2020年8月20日 テクノロジーglobal bridge HOLDINGS

    【リーダーの視点】保育士の負担軽減、子どもの健康予測を可能にする「午睡センサー」の活用拡大を願う~期待される自治体の支援

      現在、東京都内の認可保育所では、保育士が0〜2歳児の午睡(お昼寝)の確認をしており、5分おきに午睡確認表に寝ている向きや顔色等を記録している。 午睡時間は13〜15時の約2時間だが、この・・・

    続きを読む

6 / 7« 先頭«...34567»

カテゴリー

  • CHaiLD
  • テクノロジー
  • 元統計屋のミニコラム
  • global child care
  • あい・あい保育園
  • global bridge HOLDINGS
  • マネジメント
  • 元保育士マーケッターの独り言
  • 保育教育論
  • アプリ技術屋の世間話
  • お客様の声に「聞き耳頭巾」
  • 子ども理解研究室

新着記事

  • 2021年1月20日 子どもの発達には意外な「連関」がある~ヒヤリハット児の構音と手指運動の発達の連関性~
  • 2021年1月18日 保育士のお仕事とICT化
  • 2021年1月13日 保育園向け動画・写真販売サービスについて【その2】
  • 2021年1月11日 保育園向け動画・写真販売サービスについて【その1】
  • 2021年1月8日 処遇改善加算を通じた保育士のキャリア形成
  • 資料ダウンロード
  • オンライン相談
  • お知らせ
  • CCSとは
  • 機能一覧
  • 導入活用事例
  • 料金プラン
  • キャンペーン・セミナー
  • セミナー情報
  • スタッフブログ
  • 代理店募集
  • 補助金情報
  • FAQサイト
    • よくある質問
  • オンライン相談
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ

CHaiLD

〒130-0013
東京都墨田区錦糸一丁目2番1号アルカセントラル16F

TEL:03-6284-1610  FAX:03-6658-5595

  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 古物営業法に基づく表記

CHaiLDは

global bridge HOLDINGS

グループです

jpx

© CHaiLD. All Rights Reserved.