カスタマーサクセス課の創設

2021年2月1日より、新生(株)CHaiLD ICT営業部内に「カスタマーサクセス課」チームが創設されます。
今回はその新しいチームについてご紹介させていただきます。
チャイルドケア・システムとは
チャイルドケア・システムは、業界でも屈指の120を超えるたくさんの機能を持っており、多くの方々に好評をいただいているシステムです。たくさんの機能を持っている分、その機能の説明やその操作方法においてお問合せをいただく事があります。
機能に関する様々なお問い合わせ
例えば、「園児の登校園や、職員の出退勤をパソコンで管理したい。園児の延長保育料も自動で計算してくれる機能がありますか?また厚生労働省で定められた必要保育士配置に沿ったシフトを自動で作成してくれる機能はありますか?」とか、
「現在は、保育に関する月案や週案を手書きでやっている。多くの時間が掛かっている。そのために残業に繋がっており困っている。今回、ICTシステムを導入し、効率的に保育書類を作成したい。残業も減らしたい。入力はパソコンのみならずタブレットやスマホからも入力したい。」
などさまざまなご希望やご相談をお受けいたします。
「カスタマーサクセス課」は皆様のお気軽なお問い合わせ先
そこで、今回新設された「カスタマーサクセス課」チームでは、チャイルドケア・システムの業界No.1の多機能を使って上記のお客様のお困り事や不安を解決できるようにご提案致しております。
そして私は、「カスタマーサクセス課」チームが、お客様にとって何か困った時の「駆け込み寺」となり、また良き「アドバイザー」になれれば良いなと考えています。
チャイルドケア・システムの大規模なリニューアル
今年は、チャイルドケア・システムの大幅な機能アップも予定されています。より多くの皆さまへ更に使いやすいシステムをお届けできるよう、進化していく予定です。
是非、皆様と一緒に、バージョンアップしたチャイルドケア・システムを活用して、「未来の保育」を考えていきたいです。
そして、その最終的な目標は、保育園の質の向上に繋がる事であると考えています。
今後ともチャイルドケア・システムをよろしくお願い申し上げます。
システムについて聞いてみたい、使ってみたいなどのご要望、
またはご質問がございましたらこちらよりお問合せをお待ちしております。